2023年5月10日 (水)

生徒集会

 本年度から,生徒会が中心となって全校生徒でのレクリエーションを取り入れるなど,生徒集会を充実させるための取組を始めました。生徒会の子どもたちも,まだまだ不慣れな状態ではありますが,自分たちで工夫を凝らしながら取り組んでいます。学年を越えた交流がさらに広がっていくことを期待しています。

Img_7836

Img_7842

Img_7847

Img_7850

SDGsの扉

 5/9(火)に,1年生がSDGsについて学ぶ学習を行いました。「SDGsの扉」と題した学習で,SDGsに関する入門編とでも言うような学習です。当日は,龍桜高校の先生に講師として来校していただき,指導していただきました。今月19日(金)には,この学習を生かしながら,「SDGsの旅」と題する校外学習も計画しています。

Img_7783

Img_7781

Img_7786

Img_7794

授業参観・PTA総会・学級PTA

 5/2(火)に,授業参観・PTA総会・学級PTAを開催しました。連休途中の平日ではありましたが,たくさんの保護者が来校されました。総会は,コロナの影響で3年振りの開催となりました。当日は部活動の保護者会も実施しました。今年も家庭と学校が連携し,子どもたちの成長をサポートしていきたいと思います。

Img_7745

Img_7736

Img_7762

Img_7775

2023年5月 2日 (火)

新聞朝読書

 新聞を活用した朝読書は,本校の特色ある取組の一つです。当日の朝刊から,自分が気なった記事を取り上げて切り抜いたあと,感想をまとめます。新聞に親しみ,社会情勢に関心を持ち,自分の考えをまとめていく貴重な時間となっています。

Img_7711

Img_7716

Img_7718

Img_7722

2023年4月18日 (火)

交通安全教室

 4/17(月)に,交通安全教室を実施しました。警察官及び交通指導員の方々を講師に招き,自転車乗車時の安全を中心にご指導いただきました。本校は自転車通学生は非常に少ないのですが,家庭では自転車を利用している生徒も多いため,事故防止に向けて意識を高める機会としました。交通事故による被害・加害を防止するために,今後も継続して指導を行っていきたいと思います。

Img_7649

Img_7658

Img_7676

Img_7677

2023年4月11日 (火)

全体学活・生徒会入会式・部活動オリエンテーション

 4/10(月)に,全体学活・生徒会入会式・部活動オリエンテーションを実施しました。入学式以来の全校生徒での活動になりました。生徒会入会式と部活動オリエンテーションは,全体でのレクリエーションを取り入れるなど,生徒会が中心となり,上級生が新入生のために工夫を凝らして実施してくれました。準備の時間は十分には無かったはずですが,新入生に対する上級生の愛情を感じられる行事となりました。きっと,新入生の緊張も和らいだのではないかと思います。

Img_7381

Img_7386

Img_7394

Img_7407

Img_7426

Img_7434

Img_7448

Img_7504


Img_7461

Img_7517

Img_7519

Img_7540

Img_7559

Img_7575

Img_7580

Img_7599

2023年4月 7日 (金)

令和5年度新任式・始業式・入会式

 4/6(木)に,令和5年度の新任式,始業式,入学式を実施しました。本年度は,新たに5人の職員と29人の新1年生が本校の一員となりました。始業式では代表の生徒が力強く豊富と決意を述べました。また,午後からの入学式では,真新しい制服に身を包んだ,まだなんとなくかわいさの残る新入生が立派な態度で式に臨みました。学校全体が希望にあふれた雰囲気でスタートできた一日となりました。

Dsc_0001

Dsc_0016

Dsc_0019

Dsc_0025

Img_7357_2

Img_7354_2

Img_7344

Img_7352

Img_7365

2023年3月28日 (火)

離任式

 27日(月)は,令和5年度の定期人事異動により本校を転退職する職員の離任式を実施しました。本年度は5人の職員が転退職することになりました。当日はこれまでの卒業生等もたくさん参加してくれました。5人の職員が新任地で元気に活躍できることを祈るとともに,5人に対するこれまでの皆様方のご厚情に深く感謝申し上げます。

Img_7232

Img_7272

Img_7274

Img_7288

Img_7295

Img_7301

修了式

 24日(金)に,本年度の修了式を実施しました。ほとんどの生徒が一年間が経過したことをとても早く感じていたようですが,大きな事故等もなく,みんな元気に過ごし,大きく成長した一年だったと思います。新年度も充実した一年にしてほしいと思います。

Img_7150

Img_7152

Img_7153

Img_7158

Img_7160

Img_7164

2023年3月15日 (水)

第55回卒業式

 3/14(火)に,第55回卒業式を挙行しました。まだコロナの終息までは至っていませんが,今年は在校生も含め全校生徒での卒業式が実施できました。生徒と職員はマスクを外すことを基本に実施したこともあり,やっと通常の雰囲気に戻れたような感じもしました。卒業生も在校生も非常に立派な態度ですばらいい卒業式だったと思います。31人の卒業生の,これからの健康と活躍を心から祈っています。

Dsc_0012

Dsc_0013

Dsc_0024

Dsc_0029

Dsc_0040

Dsc_0045

Dsc_0091

Dsc_0094

Dsc_0106

Dsc_0107

Dsc_0108

Dsc_0143