2021年4月29日 (木)

4/13(火) 学校図書館利用オリエンテーション 活字にたくさん触れよう!

 1年生に向けた学校図書館利用について、学校司書から語りかけるように、丁寧な説明がありました。安らぎ感もある広々とした図書館をたくさん利用して、本ならでは指触りなどを感じながら、1ページ、1ページ開きながら活字に触れてみませんか!授業でも利用して学びを深めていきます。

P1270163_2

4/9(金) 部活動紹介 一人でも多くの入部を期待!

 「吹奏楽部の迫力と心地よい楽器音」や「バドミントン部・男女ソフトテニス部・野球部の活力に満ちた声」が、放課後の牧園中学校を彩る日が楽しみです。

吹奏楽部        バドミントン部    ソフトテニス部     野球部

P1270059_2

P1270083_2

P1270095

P1270124

4/9(金) 1年生、生徒会の一員としてスタート。生徒会入会式

生徒会スローガン

 勇往邁進 ~ Let`s increse what we can do ! ~

 生徒会役員の企画・推進による見事な「1年生の生徒会への入会式」でした。生徒104人一人一人の発想と企画・実践による「牧園中学校、一歩一歩の成長」が楽しな日々が始まりました。

1年生入場       生徒会活動の紹介   全員で手洗い体操

P1270024

P1270034

P1270054

4/8(木) 全校一斉朝読書 引き締まった雰囲気の中で

 牧園中学校のスタート。朝活動の一コマ「全校一斉朝読書」。

 進級した2年生と3年生。引き締まった雰囲気に牧園中学校の良き校風を思う。

1年1組          1年2組          2年1組          3年1組

11

12

21

31

4/6(火) 令和3年の入学式 いよいよ牧園中学校のスタートです。よろしくお願いします。

 新入生42人を迎え、総生徒数104人による牧園中学校の学校生活が始まりました。

  本年度もよろしくお願いいたします。

Nyugaku_3

Nyugaku1_2

2021年3月25日 (木)

3月25日(木)令和2年度 修了式

本日、令和2年度の修了式が行われました。各種表彰や生徒代表のあいさつなどがあり、牧園中学校はこれまでの読書活動の成果を認められ、第66回全九州学校図書館コンクール「全国学校図書協議会 会長賞」を頂きました。また、生徒からは来年度へ向け、先輩として下級生の見本になる学年になりたいと力強くあいさつができました。

P3250009

P3250018

P3250014

P32500281,2年生のみなさん、1年間よく頑張りました。来年度、4月6日に新たな気持ちで会いましょう。

    

3月22日(月)キャリア教育講演会

3月22日(月)に1,2年生を対象に「キャリア教育講演会」がありました。ひより保育園代表取締役の古川理沙さんの講演があり,「今日から。自分の目で,足で。」という演目でした。古川先生は講演の中で,「自分で考えて行動すること」「一部ではなくて全体を見ること」「物事の本質を知ること」が大切であることを教えてくださいました。生徒は真剣な眼差しで講演を聴き,生徒や聞きにきてくださった保護者からも,たくさん質問がありました。これからの学校や家庭で意識して取り組めることばかりでした。

P3221327

P3221346

P3221347

2021年3月18日 (木)

3月16日(火)第53回卒業式

3月16日(火)に霧島市立牧園中学校の第53回卒業式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため,卒業生,在校生2年生,職員,保護者のみで行われました。牧園中を巣立っていく50名は充実した中学校生活に別れを惜しみながらも,それぞれの希望を胸に堂々とした姿で牧園中学校を旅立ちました。在校生からは,生徒会長が,想いのこもった送辞を行い,答辞では3年生の代表生徒が,これまでの中学 校生活への感謝の気持ちと,これからの決意を涙ながらに伝えてくれました。厳粛な中にも,心温まる場面が随所に見られ,素晴らしい卒業式になりました。学校長から式辞の中で「人生の主人公はあなた自身です。脚本も演出もこれからは自分で決めて,命の光を輝かせてください。皆さんはいつまでも母校牧園中の宝,ふるさと牧園の宝物です。これから先,牧園中卒業生として誇りを胸に未来を力強く歩むみなさんへ,エールを送ります。」と卒業生にメッセージを送りました。3年生の皆さん,校長先生や担任の先生,これまでお世話になった先生や保護者の思いを胸に,輝かしい未来に向かって,歩みだして下さい。全職員でお応援しています!!

P1160378

P3161317

P3161286

P3161306

P3161302

2021年3月12日 (金)

3月11日(木)クラスマッチ開催

3月11日に学級対抗クラスマッチ(バレーボール)が行われました。3年生を中心に、どのクラスも真剣勝負で盛り上がりをみせました。優勝は3年1組チームでした。おめでとう!!

Dsc02990

Dsc02997

Dsc03047

Dsc03065

3月4日(木)1,2年生SDGsの取組(図書室とのコラボ)

3月4日(木)の総合的な学習の時間で、1,2年生がSDGsの事について、自分なりのターゲットを決める学習を行いました。全体説明のあと、生徒達は図書室でいろいろな本や資料を参考に、他と協働しながら、自分の取り組むべき課題を見つけていました。「起点は自分から」みんなが意識して、日々取り組めるようにしていきましょう。

Img_7899

Img_7910

Img_7914

Img_7924