先輩による読み聞かせ
6/14(火)の朝読書は,3年生が1・2年生に読み聞かせをしてくれました。事前に準備した3年生が,後輩を前に堂々と,そして丁寧に読み聞かせをしてくれました。1・2年生も集中して聞き入る様子が見られ,とても良い雰囲気で一日がスタートしたように感じました。
6/14(火)の朝読書は,3年生が1・2年生に読み聞かせをしてくれました。事前に準備した3年生が,後輩を前に堂々と,そして丁寧に読み聞かせをしてくれました。1・2年生も集中して聞き入る様子が見られ,とても良い雰囲気で一日がスタートしたように感じました。
6/11(土)に,地区総体バドミントン競技の表彰を行いました。1年生女子2人が,個人戦で立派な成績を残しました。今後も練習を重ね,さらに力をつけ,活躍することを期待しています。
5/30~6/17まで,音楽と美術の教科で教育実習を行っています。6/10(金)には,道徳の実習授業を実施しました。2人の実習生が緊張の中,しっかりと授業を行っていました。実習も残り1週間となりますが,多くのことを学び,ぜひ,教職の道へ進んでほしいと思います。
6/7(火)~6/9(木)に,姶良・伊佐地区中学校総体が開催されました。どの競技も最後まで粘り強く競技しましたが,出場制限のないバドミントン以外は県大会出場の切符を獲得することはできませんでした。バドミントン部は,地区大会での経験と反省を生かし,県総体で活躍できるよう頑張ってほしいと思います。地区総体が最後となった3年生の皆さん,お疲れ様でした。(写真はバドミントン会場の様子)
6/2(木)に,姶良・伊佐地区中学校陸上競技大会が開催されました。本校には陸上部はありませんが,代表の生徒15人が出場しました。残念ながら県大会の出場資格を得ることができた種目はありませんでしたが,早朝練習で自分を鍛え,レベルアップを図ってきた努力に大きな価値があると思います。1・2年生は来年,県大会出場を目指して頑張ってほしいと思います。
本地区の中学校総体は,6/2(木)に陸上競技,6/7(火)~9(木)にその他の競技が開催されます。本校からは,陸上・野球・男女ソフトテニス・男女バドミントンにそれぞれ参加します。本日の生徒集会では推戴式が行われました。各競技の代表の生徒が決意の言葉を述べ,生徒代表の生徒から激励の言葉がありました。どの競技も悔いのない,最高のパフォーマンスを発揮してほしいと願っています。
5/30(月)に,火山噴火を想定した避難訓練を実施しました。本校は霧島山系の麓に位置していることもあり,新燃岳が大規模な噴火をした場合,影響を受けることも考えられます。そのため,市役所の安心・安全課から担当の方を講師として招き,避難訓練を実施しました。万一の場合に備えて生徒・職員全員が理解を深める機会となりました。
本校では,学校緑化を活性化するために,有志の生徒で組織する「グリーンクラブ」の活動があります。昨年度もグリーンカーテンの作成等に取り組みましたが,今年も活動が始まっています。学校の環境を整えようという思いに感謝,感謝です。
5/19(木),1年生が技術の時間にミニトマトの苗植えを行いました。普段,何気なく食べているミニトマトが,どのように生長していくのかを学ぶ良い機会です。水やりや除草など,しっかりと手入れをして甘くておいしいトマトが収穫できるといいですね。
5/18(水),今朝は「読み聞かせ」による朝読書を実施しました。読み手はボランティアお二人と職員(教頭先生も参加しました)です。多感な時期の中学生ですが,集中して聞いている姿はとても微笑ましい感じがしました。穏やかで落ち着きのある一日のスタートになったのではないかと思います。