平和を考える
8/1(月)に実施した1回目の出校日で,平和について考える取組を行いました。2年生の生徒会役員が,7月に実施した修学旅行において,長崎で学んだ原爆・戦争・平和について発表をしてくれました。プレゼンテーションを活用した発表は,生徒及び職員の心に響く内容で,戦争と平和について考える貴重な機会となりました。
8/1(月)に実施した1回目の出校日で,平和について考える取組を行いました。2年生の生徒会役員が,7月に実施した修学旅行において,長崎で学んだ原爆・戦争・平和について発表をしてくれました。プレゼンテーションを活用した発表は,生徒及び職員の心に響く内容で,戦争と平和について考える貴重な機会となりました。
市の図画作品展で,特選及び入選した生徒に賞状の伝達を行いました。校内スケッチ大会で取り組んだ作品を,時間をかけて丁寧に仕上げた成果があらわれた受賞となりました。これからも,また新たな作品にチャレンジしてほしいと思います。
7/20(水)は1学期の終業式でした。式では,学年代表及び生徒会代表の生徒が立派な代表あいさつをしてくれました。1学期は,コロナの影響による行事の延期等もありましたが,生徒は大きなけがや事故等もなく元気に学校生活を送ることができました。長い夏休みには家庭での生活を充実させ,普段は経験できない体験等を通して,また一回り成長できることを願っています。また,終業式後には,県総体に出場するバドミントン部と夏の祭典・吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の推戴式を行いました。みんな,悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います。
7/13(水)~15(金)の3日間,3年生が職場体験学習を行いました。校区内11カ所の事業所で仕事の特性を学び,働く体験をさせていただきました。どの事業所でも生徒は一生懸命に取り組んでいました。卒業後の進路選択が間近になってきた3年生にとって,大変貴重な体験学習となりました。コロナ禍でありながらも,受け入れてくださった事業の皆様に心から感謝申し上げます。
5月に予定していた修学旅行を延期していましたが,7/12(火)~14(木)で実施することができました。旅行先の福岡・長崎で,施設を訪問しての社会科見学や平和学習を計画通りに実施できました。雨や暑さ,体調不良等が心配されましたが,天気も曇り空で比較的行動しやすく,体調を崩す生徒もおらず,充実した3日間になりました。修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。(主な訪問先:九州国立博物館・チームラボフォレスト・平和公園・原爆資料館・ハウステンボス)
7/11(月),体育大会に向けて応援団の結団式を行いました。生徒会保体部長や先生方からの激励に応えて,赤・白各団の団長と副団長が堂々と決意の言葉を述べてくれました。非常にしっかりとした立派なあいさつで,体育大会での応援団の活躍が非常に楽しみになりました。
7/11(月),1年生がSDGsについて学びを深めました。外部から2人の講師をお招きし,SDGsの考え方や実践について学習しました。一人一人の意識や行動が最終的には地球全体に影響を及ぼすことを改めて実感できたようでした。
7/9(土)に,合唱コンクールを開催しました。コロナ禍の影響で,マスクを着用したままでの合唱となりましたが,本番を迎えるまで毎日練習に励み,立派な発表を行ってくれました。クラスが一致団結して取り組んだ経験を,今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
7/7(木)に,防犯訓練を実施しました。2名の警察官に講師として来校いただき,不審者と遭遇した場合の対処法やSNSやインターネットでのトラブルを避ける方法について指導していただきました。もうすぐ夏休みに入りますので,トラブルに遭わないよう気をつけてほしいと思います。
7/4(月)に,かわいい子どもたちが本校に届け物をしてくれました。先日,家庭科で幼児ふれあい体験学習を行いましたが,その時のお礼にと,園児の代表3人がお礼の手紙を持ってきてくれました。全員分の手紙が貼られた立派な作品は,かわいくて嬉しい届け物になりました。