なんこ大会
11/12(土)に,本校恒例のPTA主催「なんこ大会」を開催しました。薩摩藩の時代から伝わる鹿児島特有の文化である「なんこ」の遊びを継承するためにPTAが企画する行事で,今年で4回目を数えます。子どもたちにとっては馴染みのない遊びですが,やり方を覚えると対戦が進むに連れ,大盛り上がりとなりました。文化の継承は非常に大切なことでもあり,子どもたちにとっても良い経験となりました。
11/12(土)に,本校恒例のPTA主催「なんこ大会」を開催しました。薩摩藩の時代から伝わる鹿児島特有の文化である「なんこ」の遊びを継承するためにPTAが企画する行事で,今年で4回目を数えます。子どもたちにとっては馴染みのない遊びですが,やり方を覚えると対戦が進むに連れ,大盛り上がりとなりました。文化の継承は非常に大切なことでもあり,子どもたちにとっても良い経験となりました。
11/12(土)に,後期生徒総会を実施しました。総会では,新役員への引継ぎ,前期の反省,後期の目標・活動内容確認等の活動を行いました。新役員は緊張した表情の中にも,やる気が満ちあふれている様子でした。しっかりと頑張ってほしいと思います。1年間,自分の時間も犠牲にしながら,せいいっぱい活動してくれた旧役員の皆さん,ありがとうございました。
11/9(水)に,2年生国語の授業でビブリオバトルを実施しました。前日には,外部講師を招いて効果的なビブリオバトルの進め方等について学び,それを実践に生かしました。この取組をきっかえにして,ますますたくさんの本に出会ってほしいと思います。
11/9日(水)に,「霧島市音楽のつどい」がみやまコンセールで開催されました。本校からは3年生が代表として参加し,合唱を発表しました。練習時間が十分にとれない中での発表となりましたが,非常にすばらしいハーモニーを奏で,堂々とした立派な合唱を披露してくれました。さすが,3年生と思わせてくれた姿でした。
11/4(金)に,保健体育の研究授業を実施しました。マット運動の授業でしたが,生徒はタブレット等のICT機器を活用しながら,自分の選択した技の練習に一生懸命取り組んでいました。授業改善に係る校内研修の一環として実施し,授業後には全職員でより良い授業の在り方について研修を深めることができました。
10/29(土)に,文化祭を開催しました。当日は,3年生が演奏する勇壮な「九面太鼓」で幕を開けました。舞台発表では劇,英語暗唱,ビブリオバトル,総合学習発表,合唱,吹奏楽部演奏とプログラムも豊富で,非常に充実した内容となりました。短い準備期間の中でも,学級や学年が一体となりしっかりと取り組んできた様子が窺えるすばらしい文化祭になったと思います。
10/19(水)の生徒集会で,生徒会新役員の任命式を行いました。新たに生徒会長1人,副会長2人,書記・会計2人が選出され,それぞれに任命書が授与されました。全校生徒から託された思いを胸に,せいいっぱい頑張ってほしいと思います。
10/12(水)・13(木)に,男女ソフトテニスと男女バトミントンが地区新人大会に出場しました。新チームになって初めての地区大会ということもあり,現在の自分達のレベルを確認できた大会となりました。上位入賞を果たせた競技もあれば,なかなか思い通りのプレーができなかった競技もあったようです。この経験をぜひこれからの練習に生かしてほしいと思います。
10/8(土)に,生徒会役員改選に伴う立ち会い演説会と投票を行いました。今回の選挙には1年生3人,2年生5人が立候補し,立ち会い演説会では自分のアピールポイントと生徒会の充実に向けたマニフェストを堂々と発表してくれました。誰が選ばれても充実した生徒会活動を展開してくれそうでたいへん頼もしく感じました。また,演説を聴いている全校生徒の態度も非常にすばらしかったです。
10/8(土)に,地区新人大会の推戴式を行いました。本校からは,男女ソフトテニス部,男女バドミントン部が出場します。試合の結果も大事ですが,大会を通して技術以外にも多くのことを学ぶ機会にしてほしいと思います。