« 2025年8月 | メイン

2025年9月

2025年9月18日 (木)

命の教育の日 講話

本校は,全校朝会の日を「命の教育の日」として位置づけており,各先生方が命に関する講話を行い,命の尊さについて理解を深める機会にしています。本日は校長先生の講話でした。テーマは「いじめ」と「いじり」について,いじめは,ある人にとっての「当たり前」が別の人にとっては「当たり前ではない」ことから生まれることが多く,「当たり前」の感覚のずれが,いじめの根っこにあるのではないかと話されました。いじりについても相手も「面白い・楽しい」と感じているはず…と考えるのは「当たり前」の感覚がずれているのかもしれません。私たちはこのことについて,①無関心にならないこと②自分の心と向き合うこと③相手の気持ちを想像することが大切だと思います。私たちの周りには,たくさんの命があります。友達・家族,そしてもちろん皆さん自身の命。私たちは互いの命を大切に守り合う責任があります。「命の教育の日」に皆さんが心に刻んでくれることを願ってます。そして誰もが安心して過ごせる,温かい学校ウェルビーイングな学校をつくっていきましょう。

Img_1053

Img_1055

2025年9月17日 (水)

第57回体育大会 無事に終了!!

途中,雨が降ったり,カンカン照りになったりと,やや不安定な天候でしたが,9月14日(日)に予定通り,第57回体育大会を盛大に開催することができました。本校の生徒は,一人一人の出番や役割が多く,練習から本番まで大変ですが,よく頑張りました。全力で走る姿,仲間を信じてバトンをつなぐ姿,そして惜しみない拍手で互いを称え合う姿,一人ひとりの努力と学年や組の仲間との強い絆を物語っているようでした。体育大会で得た団結力と達成感をこれからの学校生活に活かしてくださいね。

Img_0818

Img_0829

Img_0836

Img_0855

Img_0878

Img_0884

Img_0885

Img_0897

Img_0902

Img_0908

Img_0921

Img_0937

Img_0940

Img_0942

Img_0946

Img_0947

Img_0951

Img_0971

Img_0974

Img_1018

Img_1030

Img_1033

2025年9月11日 (木)

一斉読書の日 職員による本の読み聞かせ

9月10日(水)の一斉読書の日は,職員による本の読み聞かせを行いました。体育大会練習の真っ只中ですが,ゆっくりと心落ち着いた朝の時間を過ごすことができました。

Img_0757

Img_0759

Img_0755_2

2025年9月 8日 (月)

三体小校区どんぐりピアノコンサート&牧園小秋祭り 吹奏楽部出演

9月6日(土)の12時30分から「三体小校区どんぐりピアノコンサート」に,また,18時30分から「牧園小秋祭り」に本校吹奏楽部の皆さんが出演し,演奏の機会をいただきました。約30分のステージを2回演奏し,多くの方々に素晴らしい「牧中サウンド」を聴いていただきました。今後,体育大会での演奏等を経て,10月18日(土)にみやまコンセールで行われる定期演奏会に向かって,全力で走り続けます!是非,皆さんお越しください。

20250906_123130_2

20250906_123635

20250906_183227

2025年9月 3日 (水)

生徒集会でのレクレーション

9月3日(水)の生徒集会において,生徒会役員の皆さんが企画した「人間知恵の輪」を行いました。1年生から3年生までの縦割りのグループでお互い「知恵」をしぼりながら,ワイワイガヤガヤ大いに楽しみました。体育大会を目前に控え,大きな目標に向かって,一人ひとりの協力が必要な中,とても良い交流ができました!

20250903_082606_2

20250903_082736

20250903_082800

20250903_082823

20250903_082846

20250903_082925

2025年9月 1日 (月)

2学期が始まりました!

9月1日(月)に始業式を実施し,2学期がスタートしました。各学年の代表と生徒会代表が2学期の抱負を力強く述べました。それぞれの置かれた状況を踏まえ,思いが詰まった素晴らしい発表でした。4名の生徒の皆さん,ありがとう!

校長の講話で体育大会や文化祭などの学校行事を通して,仲間と協力し,一つの目標に向かって努力する中で,人と比べることなく,「過去の自分」と比べながら,小さな成長を積み重ねていくことで「自分はできる・自分には力がある」という感覚を育て,自己肯定感を高めてほしいと話がありました。

また,先日の8月24日(日)にPTA美化作業を実施いたしました。今年度は初めて,民生委員の方々を中心にした5名の地域の皆様にもご参加いただき,「地域・保護者・生徒・職員」のまさにチーム牧園で作業に取り組み,日頃行き届かないところまで作業していただき,とてもきれいな状態となりました。感謝の気持ちでいっぱいです。整った環境の中で9月14日実施予定の体育大会が素晴らしいものになりますよう,しっかりとバックアップしていきたいと思います。

1_2

2_2

Img_0740_2

Img_0741_2