« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月17日 (金)

12/11(土)校内持久走駅伝大会

 長距離を走るにふさわしい天候に恵まれ、子どもたちは自分が設定したタイムを意識した持久走と学級選手選抜によるタスキをつなげる駅伝に挑みました。

 子どもたちのひたむきな姿や歓喜にわくゴール地点。どの一コマを切り取っても感じ入る大会となりました。

 大会運営に当たりご協力いただいた保護者の皆様や沿道や正門で子どもたちに声援を投げかけてくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

P1050168

P1050177

P1050224

P1050220

P1050233

P1050232

2021年12月 8日 (水)

12/7(火) 校内人権旬間「ヘアドネーションを通して人権を考える」

 ヘアドネーションの取組を進めている方を招聘しての「人権学習会」を実施しました。

 まず、本校生徒のプレゼンテーションによる発表の後、講師による話をいただきました。

 多くの生徒が初めて触れるヘアドネーションを通して、一人一人の学びと気付きのある貴重な2時間となりました。

P1013318

P1013321

12/6(月) 霧島山(新燃岳)の噴火を想定した避難訓練を実施しました。

 「霧島山(新燃岳)噴火による隕石や窓ガラスの破損等から身を守る。」ことを想定した避難訓練の必要を考え、平成23(2011)年の教訓を参考に、直線距離で10kmを越える距離にある本校での火山噴火避難の必要性から、科学的分析を裏付けに実施しました。

 落ち着きのある、子どもたちの学校生活を反映した見事な避難態度でした。

P1013290

P1013294

P1013295

P1013297

P1013298

P1013304

P1013308

12/2(木) 廊下への掲示「私の人権宣言」 

 廊下に貼られた「私の人権宣言」。

 自分のクラスはもちろん、立ち止まって、他学年の宣言を読む子どもたちの姿があります。

11_2

12_2

2

3_2

11/29(月) 校内人権旬間「私の人権宣言の作成」 

 本校では、「第73回人権週間  令和3年12月4日(土)~12月10日(金)」に合わせ、11月29日(月)から12月11日(月)までの間を、人権について考える「校内人権旬間」と位置づています。

 写真は、「私の人権宣言」を考え、作成している様子です。

 その他、この期間、人権意識の醸成を目的にした「人権作文の読み上げ」を、給食時間の放送で行います。

11

12

Photo

3

31

32

33

2021年12月 1日 (水)

12/01 野球部の活躍

 第6回西旗争奪中学校野球大会で、野球部が3位入賞しました。

P1013252

P1013253

P1013254

P1013256




 

12/01 新生徒会による2回目の生徒集会

 

P1013257

 2回目の生徒集会にして、すでにまとまり感のある生徒集会が実施されました。

 子どもたちのやる気と成長を思う一時でした。

 一歩一歩の前進が楽しみです。

11/30 OHANA楽団をお招きしての感動の読書集会

P1013243_2

  保育士さんを中心に集まった音楽仲間により2015年に結成された「OHANA楽団」による読書集会を開催しました。

 絵本「えんとつ町のプペル」に合わせたオリジナル曲の演奏と語りが披露され、スクリーンを見つめる子どもたちは、息をのみ、美しい音楽とともに語られる物語の世界に、グッと引き込まれていました。

 子どもたちにとって、様々な読書とのふれあい活動の一つの貴重な体験として、素晴らしいステージをご披露してくださり、誠にありがとうございました。

11/29(月)異年齢集団による清掃活動へと前進!!

 さらに綺麗かつ整った教育環境づくりを目指し、ブロック化した清掃活動場所を「異年齢集団による清掃活動」へと取組を前進しました。

 清掃活動時間終了時に、ブロック単位で活動を振り返り、次に生かしていく「気づきと実践」を大切にした教育環境づくりを、さらに進めていきたいと思います。

P1013234

P1013238